れんげの里 グループは、高齢になっても毎日に夢と希望を持ち、「長生きして良かった!」と実感できるようなサービスを提供するため、日々努力を続けております。

れんげの里グループの案内

れんげの里グループ理念

Corporate philosophy

信頼し、信頼されること 誠実であること 愛があること自立できること 夢があること 誠実に一歩一歩前に進もう
わたしたちは、人から信頼され誠実に愛情を持って介護いたします。

代表挨拶

GREETING

代表挨拶

わたしたちの考える介護

れんげの里では、高齢になっても毎日に夢と希望を持ち、「長生きして良かった!」と実感出来るような、そんな介護サービスを提供するため、日々努力を続けて参りました。
2005年、自宅のリビングの一角にパソコンとコピー機を置き、居宅介護支援事業所けあまねステーションれんげの里を開業しました。それから十数年、現在れんげの里は4法人19事業所を運営するグループに成長しました。
「ふれあい」、「だんらん」、「あったか」。
もともとの成り立ちが異なる3つの法人の事業所名が、偶然にも人と人との繋がりをあらわすようなネーミングとなっています。時代の変化の中で介護事業所を運営する企業の形は様変わりしますが、創始の理念は脈々と引き継がれていきます。
れんげの里グループは、これからも人を大切にし、誠実に愛情を持って介護をしていきます。

れんげの里グループ
CEO 松本 大

会社概要

COMPANY PROFILE

社名れんげの里 グループ
代表取締役松本 大
設立2005年10月
所在地〒511-0865
三重県桑名市藤が丘7丁目315
事業所(事業内容)
関連法人

沿革

HISTORY

2001年(平成13)

8月 NPO法人ふれあいステーション都美恵 設立

2002年(平成14)

12月 NPO法人くさのね 設立

2005年(平成17)

10月 有限会社D'sネットワーク 設立

11月けあまねステーションれんげの里 開設

2006年(平成18)

4月 けあスペース れんげの里 開設

10月らいふスクウェアれんげの里 開設

2007年(平成19)

8月 へるぱーステーション れんげの里 開設

2008年(平成20)

4月 あったかホーム れんげの里 開設

10月 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)開始

11月ほのぼのテラスれんげの里 開設

2009年(平成21)

9月 れんげの里 おいな苑 開設

2011年(平成23)

3月 あったかホーム れんげの里 らいむ 開設

  のんびりハウス れんげの里 開設

2012年(平成24)

11月 れんげの里 おいな苑くわな リニューアル

  れんげの里おいな苑かめやま 開設

  わいわいヒルズれんげの里 開設

2013年(平成25)

2月 らいふスクウェア れんげの里 新築移転

  ほのぼのテラスれんげの里 休止(統廃合)

2014年(平成26)

4月 ほのぼのテラスれんげの里 移転再開

  株式会社リハ&リラ 設立

12月有限会社D’sネットワークがNPO法人ふれあいステーション都美恵 事業継承

2015年(平成27)

4月 ほのぼのテラスれんげの里 事業譲渡

7月あったホームれんげの里らいむ 事業譲渡

  のんびりハウスれんげの里 事業譲渡

12月 れんげの里あんき苑 開設

2016年(平成28)

7月 訪問看護ステーションれんげの里 開設

2017年(平成29)

2月 訪問介護スマイル倶楽部 事業継承(へるぱーステーションへ統合)

3月 通所介護 悠久の郷 事業継承(のんびりハウスれんげの里に改名)

6月 のんびりハウスれんげの里休止

2018年(平成30)

8月 れんげの里 和気あいあい 開設

2019年(令和1)

12月 株式会社リハ&リラから株式会社D’sネットワークへ社名変更

2020年(令和2)

4月 有限会社D'sネットワークから株式会社れんげの里へ社名変更

7月 株式会社れんげの里がNPO法人くさのねを事業継承

2021年(令和3)

10月 本社移転

2022年(令和4)

1月 桑名ヘルパーステーション 開設

アクセス

ACCESS

  • 所在地
    〒511-0865
    三重県桑名市藤が丘7丁目315
  • 車でお越しの場合
    駐車場あり
  • 営業時間
    8:00-17:00(休業日/土日)

サービスの流れ

FLOW